イベント
【イベント案内】第6回「プロポーザル作成セミナー」のご案内(2017年2月10日)
この度GHIT Fundでは、2017年2月10日(金)に第6回「プロポーザル作成セミナー」を開催することになりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。
GHIT Fundでは、弊基金の投資プログラムへの申請書類(プロポーザル)について理解を深めて頂くことを目的とし、「プロポーザル作成セミナー」を随時開催しております。本セミナーでは、グローバルヘルス分野の製品開発に関する専門家をお招きし、プロポーザル作成にあたって留意すべき事項や、記載方法についての重要なポイントを解説して頂きます。
今回は、GHIT Fundの選考委員でもある名古屋市立大学の服部浩二教授を講師にお迎え致します。
本セミナーは、GHIT Fundの投資事業にご興味がある方、実際にプロポーザルの提出をお考えの企業、大学、研究機関、NGO/NPO等の方々を対象としています。大学生・大学院生など学生の皆様にもご参加頂くことができます。
日時: 2017年2月10日(金)14:00〜16:00(講義および質疑応答)
会場: 大阪大学 中之島センター 講義室201
〒530−0005 大阪府大阪市北区中之島4−3−53
https://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/img/map_jn.pdf
講師: 名古屋市立大学 特任教授、GHIT Fund選考委員
服部浩二 教授
定員: 約50名
参加費: 無料
使用言語: 日本語
参加をご希望の方は 2月1日(水)17:00までに、下記リンクより参加登録用紙をダウンロードし、ご記入の上、添付にてgrants*ghitfund.orgまでメールをお送り下さい (*は@に変えてからメールを送信下さい)。会場の都合上、参加ご希望者が定員に達した時点で受付を締め切らせて頂きますので、ご了承賜りますようお願い致します。尚、本セミナーに関するお問い合わせは、上記メールアドレスにて受け付けております。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。